遺言書保管制度の遺言書情報証明書の取得について

法務局に自筆証書遺言を保管する遺言書保管制度が令和2年7月から運用が開始されました。運用が開始してから2年と経過していない新しい制度のため、実際の利用にあたっての利便性などの情報が多くはありません。ありがたいことに、このわずかな期間に当事務所に何件かご相談がありました。そこで当事務所の感想のようなものを述べさせていただけたらと思います。

法務局に預けられ保管された遺言は「遺言情報証明書」という真新しい造語のような名称となっております。遺言を作成した方が亡くなった後、相続人の方が取得するのは、遺言の原本ではなく画像データを用紙にプリントアウトしたものとなります。この遺言情報証明書の取得を司法書士などの専門家が代理で手続きすることは、今のところ認められておりません。相続人が法務局で直接ご取得していただく運用となっております。取得のための申請書の作成は司法書士に認められておりますので、ご相談いただけたら幸いです。

遺言情報証明書の取得に必要な書類については、請求者の身分証明書の他に、亡くなった方の出生から死亡までの戸籍等と、相続人全員の戸籍、相続人全員の住民票など相続人の住所がわかる書類となっております。(相続人全員の住所の記載のある法定相続情報を提出すれば、上記の戸籍・住民票は提出が不要となります。)しかしこれだけの戸籍等に加え相続人全員の住民票を取得するのは相当な負担といえます。兄弟姉妹の相続であればその負担は何倍にもなる事でしょう。

なぜ亡くなった方の戸籍だけでなく、相続人全員の住所の情報が必要なのでしょうか。それは遺言情報証明書の取得の申請又は保管された遺言書の閲覧申請があった場合には、相続人全員に通知がされる運用となっているからです。相続人全員に通知をする事で、遺言情報証明書の内容に異議を唱える機会を他の相続人に与える趣旨かと思われます。しかし遺言によって財産を取得する相続人に大きな負担がかかってしまうのは酷な気もします。

この点は公正証書遺言であれば上記のように膨大な戸籍の収集の負担はありません。公正証書遺言は作成後にすぐに交付され、相続人が手元で保管をすることができます。遺言書の取得という負担がほぼない公正証書遺言は、この点においては遺言書保管制度より優れているかもしれません。

遺言書保管制度に関しまして詳しく知りたい方、また、疑問等がございましたら、相談を随時受け付けておりますので、是非一度ご連絡ください。お電話でのご相談は30分まで無料でございます。多くの場合、問題解決までの道筋を30分以内でご提案することができます。まずはあなたの疑問をお聞かせください。声に出すことで“ホッ”とされる方がほとんどです。


声に出すことで“ホッ”とされる方がほとんどです


無料電話相談実施中!
専門的な知識を必要とすることは、悩んでいても先に進みません。まずはお電話ください。解決までの道筋をご案内させていただきます。お電話でのご相談は30分まで無料ですので、ご安心ください。多くの場合、問題解決までの道筋を30分以内でご提案することができます。

ご相談時間が30分を超える場合、30分毎に5,500円(税込)の料金を設定しています。これは、皆様にきめ細やかな対応を提供するためのものです。

 

出張相談実施中!
当職が直接お客様のご自宅に訪問し、お話を伺わせていただきます。書面によるご案内ができるため、お客様のお悩み解決までの道筋を、詳細にスピーディーにご案内できます。また、お客様の資料を拝見させていただくことで、気が付かなかった問題点を発見することができます。

出張による面談の相談については、一律で1時間あたり11,000円(税込)をいただいております。こちらの料金体系についても、ご理解とご了承をお願いいたします。

※お客様のご自宅が相模原市・町田市以外の場合は、鶴川駅からの移動費を頂戴させていただいております。

 

私たちのサービスをご利用いただく皆様に、最適なサポートを提供できるよう、料金設定を透明にし、わかりやすくしています。皆様からのご利用、心よりお待ちしております。



ABOUTこの記事をかいた人

平成23年司法書士試験合格/法務大臣認定司法書士/公益社団法人リーガルサポート所属
昭和51年8月8日生/趣味:読書・相撲観戦/相模原の出身校:並木小学校・緑が丘中学校

初めまして、相模原市出身の司法書士田端最利雄です。開業35年の藤沢の老舗の事務所で修行を積んで参りました。子供の頃からお世話になった相模原市に尽くす決意を持っております。私の法律家としての理念はフットワークの効いた迅速な手続きで、お客様のご負担を軽減することです。お仕事や、家事におわれるお忙しい日常で、面倒な法律の知識が必要となる、法的手続きを行うのは容易な事ではございません。そこで当職がお客様に代って法的手続きを遂行させていただきます。とはいえ、法律家に相談する事に敷居を感じられるお客様もおられるかもしれません。しかし司法書士は身近な町の法律家でございます。御遠慮なくご気軽にご相談くださいませ。宜しくお願い申し上げます。